米島酒造泡盛
米島初蒸留シリーズ
久しぶりの投稿です。
名古屋では日本酒のブームもあり泡盛を取り巻く状況の厳しさは変わっていません。
少しずつでも泡盛を美味しいと思って頂ける機会が増えていって欲しいと思うばかりです。
島酒屋のPBとして2008年から2015年まで年に一度発売されていたボトル。
初年度だけ44°ですが翌年から43°となっています。
年末に2008年から2012年までを店に運んで、先日全年度のテイスティングを行いました。
それぞれ個性的で熟成を感じるもの感じないものもありテイスティングとしてはとても楽しめました。
一本だけ感動的に美味しいボトルがありました。
僕のイメージでは「苺大福」でしょうか。
白く綺麗な熟成感の中にジューシーなフルーティさ。少なく見積もって倍以上の熟成年数を感じます。
全部自分で飲みたい(笑)
おそらく今後市場に出ることはないと思いますが出たら僕が欲しいので何年のボトルかは秘密です。
少量での飲み比べにも対応いたしますので是非リクエストを。
追伸、昨日電話でお話ししたところオフィシャルで43°をリリースするそうです。恐らく流通はかなり限られるかと思いますが当店分は予約済みです。お楽しみに!
遅くはなりましたが、今年こそ泡盛Bar Hachimakiにとっても泡盛業界にとっても良い一年になりますように。
泡盛Bar Hachimaki
愛知県名古屋市中区東桜2-22-14 キングビルB1 4号室
052-931-1668
https://www.facebook.com/awamori.hachimaki