米島酒造泡盛
久米島40°
市街局番6桁。年代不詳の久米島40°です。
香り、味わい共に最近のボトル、10年前のボトルとも全く異質です。
石垣の直火蒸留を想わせるようなスパイシーで複雑な味わい・・・
しっかりとどっしりした甕のニュアンスを感じます。これは当時使用していたタンクからの影響もあるのかもしれません。
熟成感で言えばその後の時代のもののほうがわか易いかと思います。
酒造所へ伺った際に昔は直火蒸留だったのですか?と聞いたことがあります。
当時は敷地内に古い蒸留器があり見せて頂いたのですが直火ではなく蒸気過熱のものとのことでした。
41年前まで古い蒸留器を使っていたそうです。
6年の表記なのでそちらを使った原酒が入っているかと言えば微妙ではありますが、仕次ぎを繰り返す酒造所だけにもしかしたらとも思えます。
古いボトルは酒造所の歴史を知る。そんな楽しみも出来ますね。
もちろんこちら非売品ではなく飲んで頂けます。
泡盛Bar Hachimaki
愛知県名古屋市中区東桜2-22-14 キングビルB1 4号室
052-931-1668
https://www.facebook.com/awamori.hachimaki
GWも休まず営業いたします。
4/29から5/8まで営業時間が15:00から。00:00ラストオーダーとなります。